東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館トップページ
展覧会
資料室
利用案内
美術博物館の沿革
自然科学博物館の沿革
過去の展覧会
刊行物
デジタルアーカイブ
問い合わせ先
English

東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 オルガン委員会
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 ピアノ委員会
大学院総合文化研究科教養学部
東京大学 博物館等公開施設





過去の展覧会

2020年度展覧会  建物改修工事のため通年休館 






2018年度  展覧会(共催・協力展を含めた一覧はこちら)
  文字なき文明の名もなき名工たち―古代アンデス研究の新展開 2019年3月23 日(土)〜6月30 日(日)
  澁澤元治の軌跡 ― 一高・帝大・万博 ―  2019年2月20日(水)~3月19日(火)
 第2回ふね遺産認定記念 大日本海志編纂資料展  2018年10月20日(土)~12月2日(日)
博物学に学ぶ進化と多様性 2018年8月22日(水)~9月24日(月・祝)
卵からはじまる形づくりー発生生物学への誘い 2018年7月21日(土)~9月24日(月・祝)
美術展を本の世界で―駒場博物館カタログ資料室と学術活動―  2018年4月2日(月)~4月27日(金)
所蔵品展:中国の金属工芸品  2018年3月5日(月)~6月29日(金)



2017年度 展覧会 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
所蔵品展:中国の金属工芸品 2018年3月5日(月)~6月29日(金)
東京大学駒場博物館所蔵第一高等学校絵画資料修復記念―知られざる明治期日本画と「一高」の倫理・歴史教育― 2017年10月14日(土)~12月3日(日)
物理もおもちゃも本描く派―戸田盛和生誕100 周年― 2017年7月15日(土)~9月18日(月・祝)
Novelists and Newspapers: The Golden Age 1900-1939
新聞の中の文学:黄金時代1900-1939
2017年4月29日(土)~6月25日(日)
おもちゃと波と金平糖―戸田盛和生誕100周年― 2017年3月6日(月)~4月14日(金)



2016年度 展覧会(共催・協力展を含めた一覧はこちら)
おもちゃと波と金平糖―戸田盛和生誕100周年― 2017年3月6日(月)~4月14日(金)
東京大学コレクション『マザリナード集成』:十七世紀フランスのフロンドの乱とメディア 2016年10月15日(土)~12月4日(日)
構造折紙展/Structural Origami 2016年9月10日(土)~10月2日(日)
本書く派(ほんかくは)戸田盛和 2016年9月10日(土)~10月2日(日)
植物細胞壁のミクロの世界 2016年7月16日(土)~8月28日(日)
近代アジアの音楽指導者エッケルト:プロイセンの山奥から東京・ソウルへ 2016年3月12日(土)~6月26日(日)



2015年度 展覧会 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
近代アジアの音楽指導者エッケルト:プロイセンの山奥から東京・ソウルへ 2016年3月12日(土)~6月26日(日)
 
教育者・蒐書家・鑑定人 狩野亨吉 生誕150周年記念展 2015年10月17日(土)~12月6日(日)
 
特別展「一髙理科へようこそ―科学する心」 2015年7月18日(土)〜9月23日(祝・水)
特別展「境界を引く⇔越える」 2015年4月25日(土)~6月28日(日)
特別展「會舘の時代―中之島に華開いたモダニズムとその後」 2015年3月7日(土)~4月5日(日)
特別展「建築・生命・ダンス―IHS教育プロジェクト「生命のかたち」」 2015年3月7日(土)~4月5日(日)



2014年度 展覧会 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
特別展「會舘の時代―中之島に華開いたモダニズムとその後」  2015年3月7日(土)~4月5日(日)
特別展「建築・生命・ダンス―IHS教育プロジェクト「生命のかたち」」  2015年3月7日(土)~4月5日(日)
2014年度 所蔵品展「修復された一高歴史画」 2014年12月15日(月)~12月26日(金)
特別展「越境するヒロシマ―ロベルト・ユンクと原爆の記憶」 2014年10月18日(土)~12月7日(日)
特別展「日本の蝶」 2014年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
特別展「《終わりなきパリ》、そしてポエジー≪ Paris sans fin ≫, et ses poetes ?アルベルト・ジャコメッティとパリの版画展?」 2014年4月26日(土)~6月29日(日)
所蔵品展「饅頭・柏・オリーブ 山口進の画業と交友」 2014年3月3日(月)~4月11日(金)



2013年度展覧会 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
所蔵品展「饅頭・柏・オリーブ 山口進の画業と交友」 2014年3月3日(月)~4月11日(金)
特別展「ダンヌンツィオに夢中だった頃―カブリエーレ・ダンヌンツィオ(1863-1938)生誕150周年記念展」 2013年10月19日(土)~12月13日(金)
「計算折紙のかたち展(抜粋)」・「第一高等学校の実験機器」 2013年10月19日(土)~12月13日(金)
特別展「計算折紙(コンピューテーショナルオリガミ)のかたち」 2013年7月20日(土)~9月23日(月・祝)
特別展「ツイン・タイム・トラベル イザベラ・バードの旅の世界 写真展」 2013年3月16日(土)~6月30日(日)

2013年度 講演・演奏会
比較芸術フォーラム「展覧会&カタログ評院生委員会創立10周年記念祭 駒場のオアシス 駒場博物館資料室への誘い― 美博と院生コラボの10年 2013年10月5日(土)
ダンヌンツィオとトスティ ~音楽と詩の出会うところ 2013年4月8日(月)



2012年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
特別展「東大駒場見本市- 知の創造・教養の共有- 」 2012年10月13日(土)~12月2日(日)
特別展「石の世界 ―地球・人類・科学― 」 2012年7月21日(土)~9月17日(月・祝)
特別展「トリニティ・カレッジ・ダブリン=東京大学 学術協定締結記念 W.B.イェイツとアイルランド」 2012年5月12日(土)~7月1日(日)
所蔵品展「第一高等学校・東京大学教養学部の理科教育用資料」 2012年3月5日(月)~7月1日(日)

2012年度ワークショップ
博物館で踊ろう!~からだで鑑賞?~ 2013年1月24日(木),25日(金)



2011年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
特別展「はだしの写真展 ― 東大駒場地区保育所の子どもたち―」 2011年10月29日(土)~12月2日(金)
特別展「一高/獨逸 第一高等学校資料にみる日独交流史 2011年10月15日(土)~12月4日(日)
特別展「小石川植物園と植物学の世界」 2011年7月16日(土)~9月19日(月)
所蔵品展「レオナルド・ダ・ヴィンチ複製素描画」 2011年3月22日(火)~6月24日(金)
所蔵品展「一高の書画」 2011年3月22日(火)~5月27日(火)



2010年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
特別展「真空から生まれる科学と技術 アリストテレスからカミオカンデまで」 2010年10月16日(土)~12月5日(日)
特別展「自然エネルギーの世界 未来を拓くテクノロジー」 2010年7月17日(土)~9月20日(月)
「大ガラス」制作30周年記念 東京大学教養学部美術博物館所蔵品展  「ガラスを透して見えてくるもの」 2010年5月31日(月)~6月25日(金)
2010年度 自然科学博物館所蔵品展 2010年5月10日(月)~6月25日(金)
美術博物館所蔵品展 「古瓦・古鏡」  2010年3月29日(月)~6月25日(金)
企画展 「種生物和文誌 イラスト原画展」  2010年3月15日(月)~4月16日(金)



2009年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
2009年度 自然科学博物館所蔵品展 2009年11月14日(土)-11月29日(日)
特別展
「観世家のアーカイブ―世阿弥直筆本と能楽テクストの世界―」
2009年10月10日(土)-11月29日(日)
特別展「小穴純とレンズの世界」  2009年7月18日(土)-9月23日(水・祝)
「東京大学教養学部創立60周年記念 矢内原忠雄と教養学部」  2009年3月28日(土)-6月28日(日)



2008年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
自然科学博物館所蔵品展
「進化学の世界(抜粋)」・「第一高等学校の実験機器」
2008年10月14(火)-12月5日(金)
「behind the seen アート創作の舞台裏」 2008年10月11日(土)-12月7日(日)
「進化学の世界-ダーウィンから最先端の研究まで-」 2008年7月18日(金)-9月23日(火・祝)
美術博物館所蔵品展 「古写真に残された一高」 2008年3月28日(金)-6月30日(月)
自然科学博物館所蔵品展
「第一高等学校の実験機器」・「日本の蝶」
2008年3月28日(金)-6月30日(月)
「平賀譲とその時代展 一高生から東大総長へ」 2008年3月28日(金)-5月23日(金)



2007年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
自然科学博物館所蔵品展「第一高等学校の実験機器」・「日本の蝶」 2008年1月15日(火)-2月15日(金)
「Musica ex Machina -機械じかけの音楽-」
2007年10月20日(土)-12月2日(日)
「はじめて出会う囲碁の世界」
2007年7月14日(土)-9月17日(月)
自然科学博物館所蔵品展 「測る人・描く人」
2007年3月24日(日)-6月5日(木) 
「創造の広場(ピアッツァ)イタリア」 2007年3月24日(日)-6月17日(木)



2006年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
「一高校長 森卷吉とその時代 向陵の興廃この一遷にあり―」
2006年10月7日(土)-12月3日(日)
「小学生からわかる光の世界 ニュートン・アインシュタイン ・現代」
2006年8月2日(水)- 9月10日(日)
「聖書に生きる トーラーの成立からユダヤ教へ」
2006年5月25日(水)-7月23日(日)
「江戸の声/ 黒木文庫でみる音楽と演劇の世界」
2006年3月27日(月)-5月7日(日)



2005年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
「江戸の声/ 黒木文庫でみる音楽と演劇の世界」
2006年3月27日(月)-5月7日(日)
2005年度 美術博物館所蔵品展
「一高・東高コレクション展II ―旧制高校と入学試験」
「レオナルド・ダ・ヴィンチの複製素描画IV」
2006年1月23日(月)- 3月10日(金)
「form raum idee  -デッサウのバウハウスとハレのブルク・ギービヒェンシュタイン美術デザイン大学、世界の現代デザインを切り開いた二つの美学校-」
2005年10月29日(土)-12月9日(金)
「錯覚展-心の働きにせまる不思議な世界-」
2005年7月16日(土)- 9月19日(月)
「王朝貴族の装束展-衣服を通して見る文化の国風化-」
2005年5月17日(火)-6月12日(日)
2004年度 美術博物館所蔵品展・II  
「一高コレクション展 I―寮生活にみる一高の歴史―」
「レオナルド・ダ・ヴィンチの複製素描画III」
2005年2月21日(月)-4月22日(金)



2004年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
2004年度 美術博物館所蔵品展・II  
「一高コレクション展 I―寮生活にみる一高の歴史―」
「レオナルド・ダ・ヴィンチの複製素描画 III 」
2005年2月21日(月)-4月22日(金)
第一高等学校創立130周年記念・駒場の歴史展
2004年11月1日(月)-12月17日(金)
彼理(ぺるり)とPerry(ぺりー)-交錯する黒船像- 2004年10月3日(日)-10月14日(木)
2004年度 美術博物館所蔵品展 
「レオナルド・ダ・ヴィンチの複製素描画 I ・ II 」
「器(うつわ) I 」 

2004年8月2日(月)-9月17日(金)
2004年4月13日(火)-9月17日(金)
2004年度 美術博物館所蔵品展
「現代美術 I 」
「器(うつわ) I 」 

2004年4月13日(火)-7月16日(金)
2004年4月13日(火)-9月17日(金)

2004年度講演会
駒場の歴史展記念講演会
Glorious Ichiko 遺産とその継承
2004年11月13日(土)14時~16時
東京大学教養学部美術博物館講演会
樹の空間を描くこととは?-絵画と空間-
2004年10月12日(火) 午後4時30分



2003年度 (共催・協力展を含めた一覧はこちら)
色の音楽・手の幸福-ロラン・バルトのデッサン展-
2003年11月27日-12月25日


駒場博物館トップページ過去の展覧会一覧

copyright