第十七回紀念祭寮歌 《 春蟾かすむ 》 長瀬貞一・作詞/井口春久・作曲 一、春蟾かすむ朧夜は 一白彌る十里 ![]() 沈淪の影の痕もなく 悲愁の姿今いづこ 彩雲薫る裡なれば 朱霞落杯の心かな 二、 朱霞落杯の人の世も さめぬ綾羅の夢ならじ 夕べ魔神の荒ぶとき 闇の息吹は野分して 揺落の影閃めけば 殘香あせて春逝かむ 三、 覺めよ怡楽の春の夢 沈香うするる濁り世を 祝 ![]() 胸の血潮の若ければ 蹴りなば蹴らむ崑崙も 四、 あゝ滄溟の霧の間に 呼ばゝ應へむ五大洲 鼇波は高し東海の 男の兒の意気を示すべく 扶揺待つ間を向陵に 籠りて成りぬ鵬の翼 五、 起たずや健兒時は今 悲歌慷慨も何かせむ 自覺の光ひんがしの 空に榮えけむ曙を 黙示に闡くわが希望 起たずや健兒時は今 六、 けふ十七の紀念祭 銀燭はゆる歡樂の 筵に集ふ丈夫が 崇き理想の溢れては 聲幽渺の空に入る 自治の韻の尊しや (明治四十年南寮) |